かんたん迷路(難易度★★)

「かんたん迷路」について
4歳ごろからが目安になると思います。
左上の小さな迷路でウォーミングアップをした後、少し大きな二つの迷路に挑戦してみてください。
一回目は、線を引かずに指でなぞってみる。
二回目は、迷いながらもスタートからゴールまで鉛筆で描いてみる。
三回目は、色ペンなどで鉛筆の線をなぞりながら、引っかからないようスタートからゴールまで行ってみる。
という風に進めてあげてもいいと思います。

emoくん
鉛筆線を色ペンでなぞりながら「さっきはここで引っかかったな」と気付けることで「思考力・観察力・記憶力」が育つね。

でんつむり
もう一度やってみるって大事ですね。
その他の迷路
全ての迷路を見たい方は「迷路プリント」のページをご覧ください。
難易度別迷路プリント
迷路プリントを難易度別に集めたページです。
お子さんに合った難易度のものを無料ダウンロードして楽しんでみてください。